子育て世代の仕事とお金

子育て一色の生活を送るママ達のお金の悩み。


赤ちゃんのお世話をする時期は一日朝から夜中までビッチリ拘束されるけど、一円にもならない、自宅にいるわりには自由時間がない、お金に対するストレスはマックスです。


しかし保育園が決まっていなければもちろん働きに出られる状況ではなく、社会からも一人取り残された気分。


可愛い子供だけが癒しですが、その内子供が少し大きくなって幼稚園に入るくらいになると、今度は将来までにかかる費用が心配になります。


少しでも空いた時間は働きたい、そう思いパートに出るも厳しい現実にぶち当たります。

世の中小さい子供をかかえ、自由になる時間も少ない主婦を必要としていないのです。


実家が近いとか保育園に預けてるとか、例えば子供が熱を出しても出勤出来る環境がないと働けないんです。


保育園の待機児童が溢れるのは働きたい(働かなければならない)母親がそれだけいるからです。