食べたら元気がなくなってしまう食べ物って??

最近疲れやすい、元気がない。


そんな不調な時ってたまにありますよね。


そういう時って、しっかり食事を食べようって思いません?
でも、逆によけいに不調にしてしまう食べ物があるんです。


それは、どんな食べ物なんでしょう。


普段食べている意外な食べ物なんです。


エネルギーをとるためにとつい食べてしまいがちな甘いお菓子。


ポテチやフライドポテト、フライドチキンなど油で揚げたカロリーの高いもの。


意外なのが肉。


元気をつけるために焼き肉いくぞー!ってなりません?
いつもそうしていた気が・・・消化があまりよくないから食べ過ぎると疲れやすくなっちゃうみたい。


パンやパスタ。


食べると急激に血糖値が上がるので食べたすぐは元気になった気持ちになりがち。


でもすぐに下がって疲れを感じてしまうんです。


疲れた時は栄養が高くて消化がいい長時間エネルギーが続くものを選ぶのがいいみたいです。


知らないとよけいい悪くなってしまうんですね。